2020年2月3日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 t.sakano@zoom-inc.jp 活動報告 山梨でウイメンズトーク 環境問題への取り組み学ぶ 山梨県本部女性局(河野木綿子局長・南アルプス市議)が「命にも関わる環境問題に女性議員が率先して取り組もう!」というテーマで、甲府市でウイメンズトークを開催。 5ミリ以下のマイクロプラスチックごみを巡り、帝京科学大学の仲山 […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告 海洋プラスチックごみ(プラごみ)対策 党海ごみ対策推進委員会(江田康幸委員長・衆院議員)と環境部会(竹谷とし子部会長・参院議員)合同で、今月末に日本で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に向け、海洋プラスチックごみ(プラごみ)対策を原田環境大臣に提言しま […]
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 TakanoKiyoshi トピックス プラごみ削減に本腰 政府と企業が一体で(公明新聞 2019年1月28日付) プラスチックごみによる深刻な海洋汚染を食い止めるため、プラスチックの使用を減らす取り組みが、各国で広がっています。プラごみ削減に向けた公明党の取り組みを紹介します。
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 TakanoKiyoshi 活動報告 プラスチック資源循環戦略への提言 党海ごみ対策推進委員会(江田康幸委員長・衆院議員)、党循環型社会推進会議(議長 同)と環境部会(竹谷とし子部会長・参院議員)で、「プラスチック資源循環戦略に向けた提言」を原田環境大臣に提出。使い捨てプラスチックを2030 […]
2015年5月26日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 TakanoKiyoshi 活動報告 再生エネルギー導入めざして 山口那津男代表とともに、黒岩祐治神奈川県知事より、再生可能エネルギーの導入目標について、2030年に35%の目標を掲げる要請を受けました。 (以下、2015.5.28付 公明新聞より引用) 【再エネの導入促せ/黒岩神奈川 […]