(ウイメンズなう)全ての勝利の原動力に(公明新聞 2016年12月27日付)

公明党女性委員会が2017年の活動方針

公明党女性委員会(古屋範子委員長=副代表、衆院議員)は22日、2017年の活動方針を決定しました。その内容を紹介します。

 『女性の活躍および社会参画実現を推進』
 複雑化、多様化する社会の課題を解決し、国民生活の向上を図るためには、社会のあらゆる分野で女性の力を生かしていく必要があります。
 そのために推進すべき政策課題として、?がん対策など女性の健康を守る施策?育児と介護のダブルケアと仕事の両立?長時間労働の是正?結婚や出産を経て再就職をめざす人を支援する大学の「リカレント教育」の充実?性犯罪や性暴力被害への対策――などに力を入れます。また、女性の視点を生かし、防災対策、地域の文化・芸術・スポーツの振興、食品ロスの削減を進めます。
 これらを実現するため、議会活動や要望活動に積極的に取り組むとともに、各種団体からのヒアリングや調査活動を行い、現場の声の反映を図ります。
 また、妊娠期からの切れ目のない子育て支援や教育費負担の軽減、ひとり親家庭の支援、子どもの貧困対策、生活困窮者の自立支援などについて、女性議員が先頭に立って取り組みます。
 『街頭演説会の積極的な開催』
 党勢拡大に向け、公明党の活動を有権者に知ってもらう取り組みとして、街頭演説は重要です。党女性委員会は、「女性の健康週間」(3月)、「ピンクリボン月間」(10月)、「児童虐待防止月間」(11月)など、さまざまな啓発月間・週間の機会を捉え、街頭で公明党の政策や実績を訴えます。また、日常的な街頭活動にも精力的に取り組みます。
 『政策研修会・意見交換会の実施』
 議員力アップ、国と地方のネットワーク力強化へ、都道府県本部・方面本部単位で女性議員研修会を開催し、政策課題の研さんや意見交換を行います。また、党女性委員会の4プロジェクトチーム(「健康・医療」「教育・文化」「平和・環境」「子ども・若者支援」)が、先駆的事業の視察や勉強会を行い、その内容を全議員が議会質問などで活用できるよう情報の共有に取り組みます。
 『ネットを通じた情報発信力の強化』
 全ての女性議員が、ホームページ(ブログ)やツイッター、フェイスブックなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用し、日常的に議員活動の「見える化」に取り組むとともに、リツイートなどの共有機能を利用して公明党の政策や実績を積極的に発信します。
 また、党女性委員会のフェイスブックページやツイッターで、都道府県本部女性局や女性議員の活動、実績を積極的に情報発信します。
 『2017年度予算案の説明会』
 2017年度政府予算案の説明会を行います。地方議会での質問などの参考にしてもらえるよう、その模様を後日、動画で配信し、全女性議員が情報共有できるようにしていきます。

 『先駆の活動を展開/古屋範子党女性委員長』
 全国の女性議員の皆さま、7月の参院選では公明党勝利のために先頭に立って戦い抜いていただき、大変にありがとうございました。公明党は結党以来初めて7選挙区で完勝し、比例区でも改選数より1議席増やし、現行制度で過去最多となる改選14議席獲得という大勝利を収めることができました。
 明年夏には、東京都議選を控え、北九州市議選をはじめ統一外地方選挙もめじろ押しです。まさに常在戦場の一年。党女性委員会が全ての戦いにおいて勝利の原動力となるべく、団結して戦い、さらに上げ潮の流れをつくっていこうではありませんか。
 私たち党女性委員会は、女性の視点を生かし、先駆の活動を展開してまいりたいと思います。
 全女性議員が、地域に希望を届ける存在として輝いていくために、各種の施策の実現、街頭演説、研修会の開催、発信力アップなどの取り組みを通し、議員力の向上を図ってまいりましょう。

Follow me!