尊厳保ち、暮らせる社会へ(公明新聞 2023年6月9日付)
2023年6月9日
衆院本会議で「共生社会の実現を推進するための認知症基本法案」が全会一致で可決、参議院に送付されました。認知症基本法を作ると国会で声を上げて8年。ここまで来ることができ、感無量です。
(Women & Youth)すべての女性が輝く社会へ(公明新聞 2023年5月23日付)
2023年5月23日
女性委員会が発表した「すべての女性のためのトータルプラン」に関するインタビュー記事が掲載されました。
期待高まる 公明の女性議員(公明新聞 2023年4月30日付)
2023年4月30日
この度の統一地方選挙で、公明党は1543名、うち女性候補572名が当選させて頂きました。ご支援に心から感謝申し上げます。
公明、接戦制し大勝利(公明新聞 2023年4月11日付)
2023年4月11日
統一地方選挙道府県議会・政令市議会が終了しました。真心からのご支援下さったすべての皆さまに、心から感謝申し上げます。 342人の候補者が力を振り絞って戦ってまいりましたが、340人が当選を果たすことができました。大変にあ […]
不登校特例校 設置拡大の意義と課題(公明新聞 2023年3月22日付)
2023年3月22日
不登校特例校の設置を求めて、公明党は22年3月、政府に申し入れをしました。都道府県・政令市の設置、300校の設置をめざします。
(Women & Youth)地域に飛び込み 現場から政策実現(公明新聞 2023年1月17日付)
2023年1月17日
公明党女性委員会の本年の活動方針が掲載されました。地域を歩き、現場の声を聞き、政策実現に邁進してまいります。