コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公明党衆議院議員 古屋範子のホームページです。

公明党衆議院議員 古屋範子Website

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ

ピンクリボン

  1. HOME
  2. ピンクリボン
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 TakanoKiyoshi 活動報告

横浜で「ピンクリボン月間」街頭演説会

10月は、乳がん撲滅へ早期発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」です。これを記念し、神奈川県本部女性局(西村恭仁子局長・神奈川県議)が桜木町駅で開催した街頭演説会に参加しました。 (以下、2020.10.25付 公明新 […]

2020年10月3日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 TakanoKiyoshi 活動報告

千葉で「ピンクリボン月間」街頭演説会

千葉県本部女性局(正田富美恵局長・八千代市議)が市川駅で開催した街頭演説会に参加しました。公明党はこれまで、がん対策基本法を制定し、がん拠点病院整備、がん登録、緩和ケア・放射線治療の充実、がん教育の普及などを進めてきまし […]

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 TakanoKiyoshi トピックス

ピンクリボン月間シンポジウムから(公明新聞 2019年10月12日付)

10月は乳がんの早期発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」です。女性委員会は毎年全国各地で、乳がん撲滅を目指して、街頭演説会など積極的に開催しています。

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告

女性委員会で「ピンクリボン月間」街頭演説会

党女性委員会で、乳がん撲滅へ早期の発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」(10月)を前に街頭演説会を新宿駅西口で開催。無料検診クーポンの発行や個別受診勧奨など、検診率向上の取り組み、がん教育、がん治療と就労の両立、がん […]

2019年9月28日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告

横浜で「ピンクリボン月間」街頭演説会

乳がん撲滅へ早期発見・早期治療を啓発する「ピンクリボン月間」(10月)を記念し、神奈川県本部女性局(西村恭仁子局長・神奈川県議)が桜木町駅で開いた街頭演説会に参加しました。がん対策基本法の成立、乳がん・子宮頚がんの無料検 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 TakanoKiyoshi トピックス

(ウイメンズなう)女性のがん対策 進める公明党(公明新聞 2019年9月24日付)

女性特有のがんである乳がん・子宮頸がんの検診無料クーポンの配布、コール・リコール(受診勧奨・再勧奨)の推進や、免許写真の帽子着用など、女性のがん対策などの取り組みが掲載されました。

2016年9月30日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 TakanoKiyoshi 活動報告

女性委員会で「ピンクリボン月間」街頭演説会

党女性委員会で、ピンクリボン(乳がん撲滅キャンペーン)月間の街頭演説会を新宿駅西口において開催しました。乳がん罹患者は年間74000人。死亡者は約14000人にのぼり、日本人女性の11人に1人が乳がんに罹患します。私たち […]

2015年10月12日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 TakanoKiyoshi 活動報告

海老名市で「ピンクリボン月間」街頭演説会

海老名市内で開催した、神奈川県本部女性局(鈴木真智子局長)のピンクリボン街頭演説会に参加しました。無料検診クーポンの発行や個別受診勧奨などの公明党の乳がん対策、また、これから受動喫煙防止対策の強化に受動喫煙防止対策推進法 […]

2015年9月28日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 TakanoKiyoshi 活動報告

女性委員会で「ピンクリボン月間」街頭演説会

がん対策基本法の成立、乳がん・子宮頸がんの無料検診クーポンの発行や個別受診勧奨=コールリコールの導入などの公明党の実績を紹介。この8月に「がん対策の充実に向けた提言」を発表し、コール・リコールを胃がん・肺がんへ拡充し、胃 […]

2014年10月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 TakanoKiyoshi 活動報告

川崎で「ピンクリボン月間」街頭演説会

川崎市内で開催した、神奈川県本部女性局(鈴木真智子局長・横須賀市議)のピンクリボン街頭演説会に参加しました。女性の活躍の基盤は健康です。「女性の健康包括的支援法案」を国会に提出していますが、女性の生涯にわたる健康支援に、 […]

2014年9月26日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 TakanoKiyoshi 活動報告

女性委員会で「ピンクリボン月間」街頭演説会

10月は乳がん撲滅キャンペーン(ピンクリボン)月間です。党女性委員会主催の「ピンクリボン街頭演説会」を新宿駅で行いました。年間で7万6千人が罹患し、1万3千人が死亡しいる乳がん。公明党はこれまで、乳がん・子宮頸がん無料検 […]

2013年10月29日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 TakanoKiyoshi 活動報告

「コール・リコール」について講演会

党女性委員会で、ピンクリボン月間を記念しての講演会を開催。「知ってほしい正しいがん検診の知識」と題し、日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 勝俣範之教授に講演をして頂きました。受診率アップへ向け、オーストラリアやイギリスの […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

古屋範子は、日々動いています!

横須賀市のワクチン接種体制について市長と意見交換
2021年2月24日
コロナ禍の孤立孤独対策、ひとり親支援などについて質疑
2021年2月19日
法学者・法曹の選択的夫婦別姓制度を求める共同声明
2021年2月10日
女性委員会で予算案説明会 オンラインで開催
2021年2月8日
日中韓子ども童話交流事業 冬の交流会
2021年2月7日

ワード検索

古屋範子の活動をSNSでご覧ください。

Facebook

Facebook page

年別アーカイブ

カテゴリー

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

古屋範子 国会事務所

〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館502号室
TEL:03(3508)7629
FAX:03(3508)3259

古屋範子 神奈川事務所

〒238-0011
神奈川県横須賀市米が浜通り1-7-2
サクマ横須賀ビル503号室
TEL:046(828)4230
FAX:046(828)4231

Copyright © FURUYA NORIKO. All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー