コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公明党衆議院議員 古屋範子のホームページです。

公明党衆議院議員 古屋範子Website

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ

産業ロボット

  1. HOME
  2. 産業ロボット
2016年3月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 TakanoKiyoshi 活動報告

湘南ロボケアセンターを訪問

古屋範子が部会長を務める厚生労働部会とロボット産業振興推進プロジェクトチーム(遠山清彦座長・衆院議員)で、藤沢にある湘南ロボケアセンターを訪問しました。ここでは、ロボットスーツ「HAL医療用」を使ったトレーニングを行って […]

2015年3月2日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 TakanoKiyoshi 活動報告

ロボット産業振興 つくばへ

つくば市にあるロボットベンチャーの「サイバーダイン」を党ロボット産業振興推進プロジェクトチーム(遠山清彦座長)で訪問。アメリカにいる山海嘉之社長(筑波大学教授)のプレゼンテーションを伺い、意見交換をしました。リハビリに活 […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 TakanoKiyoshi 活動報告

さがみロボット産業特区

厚木市にある神奈川県総合リハビリテーションセンターを視察。「さがみロボット特区」の説明を受けたのち、障害物を回避し、ナビゲーション機能を持つ視覚障がい者用ガイダンスロボットや、麻痺した手のリハビリ補助機器パワーアシストハ […]

2014年8月26日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 TakanoKiyoshi 活動報告

湘南ロボケアセンターを視察

厚生労働部会で藤沢市辻堂にある湘南ロボケアセンター株式会社(久野孝稔代表取締役社長)を訪問。筑波大学山海嘉之博士が開発したロボットスーツHAL。装着する人の意思を感知して、立ち座りや歩行動作をアシストするロボットです。同 […]

古屋範子は、日々動いています!

コロナ禍によるメンタルヘルス
2021年1月5日
資源循環の勉強会
2020年12月25日
女性委員会 来年度活動方針を協議
2020年12月24日
法務大臣に女性の権利保護に関する提言
2020年12月23日
リカレント教育の現場へ
2020年12月23日

ワード検索

古屋範子の活動をSNSでご覧ください。

Facebook

Facebook page

年別アーカイブ

カテゴリー

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

古屋範子 国会事務所

〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館502号室
TEL:03(3508)7629
FAX:03(3508)3259

古屋範子 神奈川事務所

〒238-0011
神奈川県横須賀市米が浜通り1-7-2
サクマ横須賀ビル503号室
TEL:046(828)4230
FAX:046(828)4231

Copyright © FURUYA NORIKO. All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー