コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公明党衆議院議員 古屋範子のホームページです。

公明党衆議院議員 古屋範子Website

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ

ワクチン

  1. HOME
  2. ワクチン
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 TakanoKiyoshi 活動報告

横須賀市のワクチン接種体制について市長と意見交換

横須賀市のワクチン接種体制について、上地克明市長と意見交換し、市の担当者から説明を受けました。横須賀市は、医師会・病院会、地域事業者、行政が一体となって「一刻も早く一人でも多く」をメインテーマに、安心して接種できる体制を […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 t.sakano@zoom-inc.jp 活動報告

ポリオから子ども守れ

ポリオ体験者らでつくる「ポリオの会」の方々と、山本博司厚生労働副大臣に会い、ワクチン追加接種を求めました。古屋範子は、不活化ワクチンの導入を、何度も何度も国会で訴え、2012年実現することができました。ポリオ撲滅へ、会の […]

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 t.sakano@zoom-inc.jp 活動報告

予防接種で子ども守る

NPO法人「VPDを知って、子どもを守ろうの会」など10団体と医師の方々らとともに、田村憲久厚生労働大臣に、 ワクチンで防げる病気(VPD)から子どもの命と健康を守るための予防接種を推進するよう求める要望を行いました。 […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 t.sakano@zoom-inc.jp トピックス

ロタワクチン 無料に(公明新聞 2020年9月21日付)

乳幼児の重い胃腸炎を予防するロタウイルスワクチンが10月1日から予防接種法に基づく定期接種となり、今年8月1日以降に生まれた0歳児の接種費用が原則無料化されます。従来は希望者が自己負担で受ける任意接種で総額2万~3万円前 […]

2020年8月28日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 t.sakano@zoom-inc.jp 活動報告

風疹予防接種の継続を求めました

「風疹をなくそうの会『hand in hand』」の可児佳代共同代表らとともに、「風疹の予防接種クーポン券の配布事業を継続するよう求める要望」を加藤勝信厚生労働大臣に提出しました。風疹抗体保有率90%に達するまで、第5期 […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 TakanoKiyoshi 活動報告

ワクチンを途上国の子どもたちに届けたい

外務省で鈴木馨祐副大臣と会い、発展途上国の子どもへの予防接種を推進する国際団体「Gaviワクチンアライアンス」に対する日本からの拠出金の確保を求める申し入れを行いました。Gaviは、これまで、7億6千万人の発展途上国の子 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 t.sakano@zoom-inc.jp 活動報告

新型コロナウイルス 一刻も早いワクチン開発を

古屋範子が会長代行を務める、自民・公明の与党議員によるワクチン予防議員連盟(鴨下一郎会長・自民党)で、加藤勝信厚生労働大臣に対し、新型コロナウイルスに対する治療法とワクチンの開発などを国際協調の下で進めるよう求める提言を […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告

ワクチンで子どもたちを守りたい

「VPD(ワクチンで防げる病気)から守るための予防接種施策に関する要望書」を、「VPDを知って子どもを守ろうの会」、「風疹をなくそうの会(hand in hand)」など12団体から、加藤勝信厚生労働大臣に提出。おたふく […]

2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告

「ロタワクチン」無料化 体制万全に

古屋範子が幹事長を務める与党のワクチン予防議員連盟(鴨下一郎会長・自民党衆院議員)で、加藤勝信厚生労働大臣と会い、ロタウイルス感染による乳幼児の重い胃腸炎を予防するワクチンについて、同省が来年10月から定期接種化し、原則 […]

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 TakanoKiyoshi 活動報告

ンゴジ・オコンジョ=イウェアラ理事長との再会

2000年に設立された、途上国の子どもの健康を支援する「GAVIワクチンアライアンス」のンゴジ・オコンジョ=イウェアラ理事長とお会いしました。古屋範子は、長くGAVI を支援しております。G 20、TICAD 7を通し、 […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 TakanoKiyoshi 活動報告

乳幼児感染症を防ぐために

党女性委員会の「健康・医療プロジェクトチーム」(伊藤孝江座長・参院議員)で勉強会を開催。外房こどもクリニック院長・千葉大学医学部臨床教授の黒木春郎先生をお招きし、「乳幼児感染症の基礎知識と予防、その課題」をテーマに講演を […]

2018年7月12日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 TakanoKiyoshi 活動報告

GAVIアライアンス理事長の表敬を

「GAVIワクチンアライアンス」のンゴジ・オコンジョ=イウェアラ理事長の表敬を受け、懇談しました。GAVI は2000年の創立以来、約6億4千万人の途上国の子どもたちに予防接種を行い、900万人以上の命を救ってきました。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

古屋範子は、日々動いています!

横須賀市のワクチン接種体制について市長と意見交換
2021年2月24日
コロナ禍の孤立孤独対策、ひとり親支援などについて質疑
2021年2月19日
法学者・法曹の選択的夫婦別姓制度を求める共同声明
2021年2月10日
女性委員会で予算案説明会 オンラインで開催
2021年2月8日
日中韓子ども童話交流事業 冬の交流会
2021年2月7日

ワード検索

古屋範子の活動をSNSでご覧ください。

Facebook

Facebook page

年別アーカイブ

カテゴリー

  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

古屋範子 国会事務所

〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館502号室
TEL:03(3508)7629
FAX:03(3508)3259

古屋範子 神奈川事務所

〒238-0011
神奈川県横須賀市米が浜通り1-7-2
サクマ横須賀ビル503号室
TEL:046(828)4230
FAX:046(828)4231

Copyright © FURUYA NORIKO. All Rights Reserved.

{title}New
MENU
  • Home
  • プロフィール
  • 古屋範子LIVE
  • 実績・政策
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー