活動報告
戸田市の総合介護施設を訪問

古屋範子が委員長を務める党介護保険制度改革委員会で、埼玉県戸田市にある「戸田ケアコミュニティそよ風」を訪問。ここは有料老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、グループホームなどを備えた総合介護施設です。施設内を視察し、 […]

続きを読む
活動報告
電気自動車「リーフ」を視察

横須賀市にある日産を訪れ、電気自動車「リーフ」の視察を行いました。試乗してみましたが、本当に静かです。充電インフラの整備や税制、「観光と環境」についてなど、有意義な意見交換をしました。環境のために、これから電気自動車の普 […]

続きを読む
活動報告
熊本の女性党員大会へ

今日は熊本の女性党員大会です。菊陽町図書館ホールは明年の地方統一選へ向け、女性党員の方々の熱気に満ちていました。藤岡照代女性局長の挨拶、活動報告の後に私からは公明党の介護やがん対策などの取り組みを紹介し、迷走を続ける民主 […]

続きを読む
活動報告
千葉県の女性党員大会で熱く語る

今日は千葉県の女性党員大会です。八街市鯨井眞佐子議員の活動報告や党員活動報告の後、私は、乳がん・子宮頸がん対策、ヒブワクチンや小児用肺炎球菌の公費助成などの公明党の実績。外交、経済などにおける民主党の迷走ぶり、「歳費日割 […]

続きを読む
活動報告
介護保険制度改革の焦点討議

「2012!! 1000万人の声を届けようin東京 介護保険制度改正の焦点討議ー2011年通常国会審議に向けて」に出席しました。このほど、とりまとめられた「社会保障審議会介護保険部会」の「介護保険制度の見直しに関する意見 […]

続きを読む
活動報告
東京湾第三海堡の保存記念式典へ

横須賀の夏島都市緑地で「東京湾第三海堡保存記念披露式典」に参加しました。東京湾海海堡とは、東京を防御するため、東京湾の中に設けられた砲台設置のための人工島です。第三海堡は明治25年から29年かけて難工事の末に完成しました […]

続きを読む
活動報告
滋賀県女性党員研修会へ

「滋賀県女性党員研修会」に出席。私は自己紹介もかねて、新介護公明ビジョン作成、うつ対策などについて述べ、菅内閣の政権担当能力のなさ、中小企業・地方・農家に冷たい補正予算に反対する方針を決めたことなどを語りました。頂いてい […]

続きを読む
活動報告
こころの健康政策構想実現会議 西田淳志事務局長の講演

古屋範子が座長を務める党うつ対策ワーキングチームで、こころの健康政策構想会議事務局長の東京都精神医学総合研究所・西田淳志先生をお招きし、「精神疾患対策基本法の成立に向けた こころの健康政策構想実現会議の取り組み」というテ […]

続きを読む
活動報告
日本脳炎定期予防接種の拡大要望をしました

神奈川県本部で署名運動を実施した「積極的勧奨を避けた時期の子どもたちに対する『日本脳炎定期予防接種』の拡大要望」を厚生労働省 外山健康局長に提出しました。平成17年5月に同ワクチンが積極的な勧奨を差し控える方法に変わり、 […]

続きを読む
活動報告
訪問看護サミット2010のパネルディスカッションに

都内で開催された「訪問看護サミット2010」に出席。「どうなる、どうする訪問看護」というテーマで各党から国会議員がパネリストとして参加しました。私は、訪問看護に関しては前回の介護保険改正の折の国会質問、附帯決議。また、訪 […]

続きを読む