2011年4月13日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 TakanoKiyoshi 国会質問 被災地での訪問看護などについて質問 衆院 厚生労働委員会で震災関連の質疑に立ちました。被災地での訪問看護師の1人開業を求めたところ、一定期間、被災地で認めるとの答申が出たとの答弁をもらいました。これまでの厚い壁を破る突破口になると思います。前進です。また被 […]
2011年3月29日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 TakanoKiyoshi 国会質問 子ども手当て つなぎ法案の質疑 衆院 厚生労働委員会で、子ども手当てつなぎ法案の質疑。「マニフェストを変更し、不要不急の予算は災害復興へ回すべき」「23年度子ども手当て法案を取り下げ、支給額の減額を」「つなぎ法案は問題の先送りである」と主張しました。そ […]
2011年3月25日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 TakanoKiyoshi 国会質問 大震災関連の質問に立ちました 衆院 厚生労働委員会で、震災関連の質疑。「水・野菜の放射能汚染について」「被災者の心のケア」「計画停電の下での医療機関の自家発電燃料の確保」「雇用保険の特例措置の派遣・請負も対象となることの周知」などについて質問をしまし […]
2011年3月8日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 TakanoKiyoshi 国会質問 小児用肺炎球菌ワクチン等について質問 衆院 厚生労働委員会で質問に立ち、小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンなど接種後の死亡事例について質問をしました。報告の経緯、そして、接種の一次見合わせの対応について確認し、安心して予防接種を受けられるよう、原因究明や正 […]
2010年11月26日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 TakanoKiyoshi 国会質問 B型肝炎問題の参考人質疑に立ちました 衆院 厚生労働委員会でB型肝炎問題に関する参考人質疑。私は、B型肝炎訴訟弁護団の佐藤哲之代表に無症候キャリアの除斥期間に関する考え方、また、肝炎の専門医に研究、予防、検査体制などについて聞き、患者の家族で、肝炎対策協議会 […]
2010年11月12日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 TakanoKiyoshi 国会質問 ジョブカード制度など事業仕分けを質しました 衆院 厚生労働委員会で雇用能力開発機構廃止法の質疑に立ち、このほど実施された事業仕分け第3弾でジョブカード制度の廃止などを打ち出したことについて質問しました。雇用情勢が厳しい中、同制度を廃止し、若者やフリーターにどういう […]
2010年10月22日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 TakanoKiyoshi 国会質問 奄美豪雨被害 高齢者施設の防災体制の強化を 衆院 厚生労働委員会で質問に立ち、この度の奄美豪雨災害で、グループホームで死者が2名出たことに関連して、高齢者施設の防災体制について質しました。要介護度の高い高齢者を職員だけで非難させるのは困難です。前政権では火災に対す […]