トピックス
最後まで寄り添ってくれた公明党(公明新聞 2016年2月12日付)

脳脊髄液減少症 ブラッドパッチに保険適用 患者や家族らの長年の悲願がついに実現―。交通事故など体に受けた強い衝撃で脳脊髄液が漏れ、頭痛や目まい、倦怠感などの症状に見舞われる脳脊髄液減少症。この治療に有効な「ブラッドパッチ […]

続きを読む
トピックス
公明の主張が反映 税制・予算案 認知症地域で支える(公明新聞 2016年2月5日付)

初期支援チームを3倍に拡充「認カフェ」やサポーター養成も 認知症は、早期診断と対応が症状の軽減などにつながる。2016年度予算案には、国が15年1月に策定した「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」に基づき、認知症 […]

続きを読む
トピックス
女性をもっと応援!(公明新聞 2016年1月1日付)

女性活躍推進法が昨年成立し、2016年は“「女性の活躍」元年”とも言える年になると期待されていますが、一方で多くの課題もあります。女性を取り巻く現状や公明党の取り組みについて解説するとともに、女性をもっと応援するための処 […]

続きを読む
トピックス
がん死亡減へ対策加速(公明新聞 2015年12月23日付)

厚労省がプラン公表公明の主張大きく反映受診勧奨を徹底普及受動喫煙 防止進める 厚生労働省は22日、国民の死因1位である「がん」の死亡率を減らすための「がん対策加速化プラン」を公表した。同プランは、今年6月に安倍晋三首相が […]

続きを読む
トピックス
来年度予算の焦点 部会長に聞く(3)(公明新聞 2015年12月5日付)

文部科学部会、厚生労働部会 浮島智子衆院議員 文科部会長教職員定数の充実を進める 社会の変化に伴い多様化、複雑化する学校現場において安心で質の高い教育を実現するため、いじめや不登校、特別支援教育など教育現場の課題に対処す […]

続きを読む
トピックス
心理職が国家資格に(公明新聞 2015年10月16日付)

”心のケア”充実へ18年までに試験実施 質の高い人材確保に期待 学校や職場などで心のケアを必要とする人が増える中、先の国会で新たな国家資格「公認心理師」を創設する法律が成立した。2018年には試験が行われる見通し。スクー […]

続きを読む
トピックス
日韓関係深化へ確かな一歩(公明新聞 2015年10月11日付)

活発に国会、政党間の交流も首脳会談を機に「改善」進め、両国間の 課題解決へ共に努力 山口那津男代表、古屋範子副代表、遠山清彦国際局長ら公明党訪韓団は7~9日、韓国・ソウルを訪問。朴槿恵大統領と会談したほか、国会、政党間の […]

続きを読む
トピックス
女性の活躍を加速化(公明新聞 2015年7月3日付)

長時間労働削減を推進仕事、育児、介護など 生活の両立支援を明記マタニティー・ハラスメント防止へ 法制化、相談窓口設置 公明党の提案で昨年10月に設置された政府の「すべての女性が輝く社会づくり本部」が先月26日、「女性活躍 […]

続きを読む
トピックス
子どもの貧困 解消に全力(公明新聞 2015年6月22日付)

公明リードの対策法成立から2年奨学金拡充 学ぶ意欲応援も 「連鎖」断ち切るため ひとり親の就労支援 生まれ育った環境によって将来が左右されない社会をめざし、公明党がリードした子どもの貧困対策推進法。2013年6月の成立か […]

続きを読む
トピックス
(党員講座)労働者派遣法改正案のポイント(公明新聞 2015年5月18日付)

派遣労働者の雇用安定めざす 正社員化への道開く 派遣雇用の固定化防ぐ 古屋範子党厚生労働部会長 労働者派遣制度を見直し、派遣労働者の雇用安定やキャリア形成支援を強化することなどを柱とする労働者派遣法改正案の国会審議が本格 […]

続きを読む